わかりみシルエット
おうちゃんがお散歩(玄関やお風呂に遊びに行く)から帰ってきたあとは
ドアの隙間から廊下を眺めるのが子供の頃からの趣味なのですが


「おうちゃん今日はちょっと早いけどもう寝るよーー寝る前のトイレ行くからそこどけてよーー」
無視のおうちゃん。
別にいいし。。寝室にドアもう1こあるし。。。
もう1このドアから出て反対側からおうちゃん見てやろ。。そいや見たことないかも。。
とまわりこむと
🐭「何故飼い主がこっちに!?部屋にいるはずでは!?!?」感が何故かシルエットでもわかるおうちゃんでした。

さてこーんなにちっちゃかったカブトエビは

こーんなに立派になり

最近よく砂を掘ってると思ったら

どーやらもーすぐ卵を産むようです。産む準備?

寿命1〜2ヶ月らしーから産んだら死んじゃうんだろな(´ω`)
この卵をまた孵化させてあげれるかなー、1回卵を乾燥させて、もっかい水に入れないと孵化しないらしいです。うまくいくかなー!
指を入れたら何故かみんな寄ってきて可愛いです( ^ω^ )「食べ物?」とかおもってんのかな。ちょっとでも長生きしてね( ^ω^ )

ちなみにカブトエビたちはいろはすの水に住んでいます。贅沢すぎです。カブトエビ何回も育ててる人が、「いろはすでめっちゃ育った」と書いてたからです。
おうちゃんでさえ水道水飲んでるし、飼い主もいろはすの半額くらいのペットボトルの水飲んでるのに。。。
🐭
🐭
🐭