寝場所の選び方
おうちゃんの寝場所は4箇所あります。
1。トンネルの中


2。本棚(という名の、おうちゃんが齧るから漫画を全部取り除かれたただの棚)の2段目の奥

3。座椅子の裏

4。コタツの中


何年も前から飼い主は観察、研究していたことがあります。
「どーいう基準で、今日寝る場所を決めてるんだろう???」
ということ!
何ヶ月もずーっと同じ場所で寝たり
毎日いろんな場所で寝たり
数日おきに違う場所で寝たり
途中で起きて違う場所に寝に行ったりするので
なにかしら「暑い日はココ、寒い日はココ」みたいなものがあるんだろうか。。。?あとは湿度とか、テンション低い日とか、体調が悪い時とか、なにか選ぶ基準はあるのか。。??

そして研究の結果、わかったことはたった1つだけ〜〜〜〜〜〜*\(^o^)/*少なすぎ〜〜〜*\(^o^)/*
わかったこと→→ココ⬇︎で寝るのは、夏だけ!

夏だから、フローリングが涼しいんだろう、きっと!
と納得していたのですが、去年と一昨年の夏は1回も寝てなかったです。
つまり、ココ2年半は1回もここで寝てないということです。寝場所にするのやめたのかな。。
ということで、「何を基準にして寝場所を決めてるんだろう??」の数年に及ぶ最終研究結果は
「何もわからん!!!たぶん、気分だろう!!」
以上!!🤣

🐭
🐭
🐭