よく喋る理由?

他のチンチラと暮らしたことないから比べられないけど、おうちゃんはまあまあよく喋るな〜と日々おもっています。

そしてフと思い出したのが

飼い主がよく話しかけると、ペットは「コイツは喋ることでコミュニケーションをとるんだな」と理解して、ペットもよく喋るようになる

という話。

どーやらこの話は動物行動学でも近いことが言われているらしーです。

大体は犬猫の話らしーですが、GPTちゃんもこう言っています。

性格にもよるんだろーけど、やっぱりあるのかも〜٩( ᐛ )و

ちょっと前のブログでも書いたけど、おうちゃんは何年もかけてボキャブラリーが増えてるからな〜٩( ᐛ )و

「おうちゃんテレビ見て見てー!アレ!魚デカ!!」とか普通に話しかけてるからかな〜〜٩( ᐛ )و

あと飼い主が寝る前とか毎日お尻ポンポンしながらこんなかんじだからな!!⬇︎(読まなくて良し)

「おうちゃんねんねちゅるよ〜〜ねーんね♪ねーんね♪ねーんねちゅるよ〜〜おうちゃん今日も可愛いねぇ!!可愛い可愛いのおうちゃん!今日もおやつが美味しかったねぇ!食べたの覚えてる??覚えてないかな〜??あと今日はちょっとだけ涼しくてよかったよ〜早く夏が終わったらいいのにね〜!じゃあねんねちゅるからね!おうたん!おーうーたん!!なんでそんなに可愛いのおうたん??んーちゅちゅちゅ!!んー?ちゅっちゅ嫌なの〜?ケチ〜!たまにはいいじゃ〜ん!じゃあほんとに寝るからね!おやちゅみ〜〜可愛い可愛いのおうちゃんおやちゅみ!!」

🐭「毎晩うぜぇ」とおもっているかもしれないおうちゃん⬇︎

🐭

🐭

🐭

にほんブログ村 小動物ブログへ
ランキングに参加しています( ^ω^ )クリックで応援お願いします( ^ω^ )

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)