5度以上の温度差
やっっっっっと激アツの夏がほぼ終わった!!!今年の夏はほんと暑かった!!!飼い主んちの地域は雨も全然降らなくて!!!まぁ今日もまだ暑かったけど。
もーー暑すぎるせいか、エアコンが効かなくて効かなくて効かなくて:(;゙゚’ω゚’):

そしてわかったことは、
昼と夜の温度差デカイとおうちゃんのうんちが柔らかくなっちゃうな〜〜
ということー!
そして飼い主は思い出していました。
おうちゃんのかかりつけの先生が、
「1日の中で温度差が5度以上になるといっきに体調崩しやすくなる」
と言っていたことを。
ほんとだーーーーー!!!!先生の言ってたとおりーーー!!!!Σ(‘◉⌓◉’)
実際5度までいかず4度くらいでもうんち柔らかくなりました。
まあ元気はモリモリで、ただうんちが柔らかくなっただけですが、うんち=体調のバロメーターなので、体調万全ではないことにはかわりない!
温度差のせいじゃなくて暑さ自体が原因の可能性もあるのでは?とおもって夏の間ずっと観察してたけど、やっぱ温度差のせいぽかったです。
今年の夏は
エアコン16度設定&強風&パワフルモード&24時間換気オフ&外の暑さを入れないために換気扇も動かさないよーに料理ゼロ&風呂も乾かせずビショビショのまま
にしてもどうにも室温が下がらなくて、これ以上どーしょーもなくて、おうちゃんには冷感グッズを買ったりしつつなんとか頑張ってもらってたんだよぉぉぉ(;ω;)
やっぱりチンチラには、何度くらいがいいかはその子によるけど、温度差の少ない一定の室温がいいんだな。。と改めておもいました!
来年の夏は涼しくありますように!来年だけというか一生!
⬇︎座っておやつを食べるおうちゃん

上から見ても可愛いね!

背中押さえてる手を離してみたら、スーパー可愛い後ろ姿になりました。

🐭
🐭
🐭