増えていくボキャブラリー

うちに来た最初は全然喋らなかったおうちゃんですが

しばらくして慣れてくると

ご機嫌の時や飼い主に声かける時に、高い声で「プップップップ」とか

おやつ欲しい時に「プゥーププププ」とか

文句、不満、拒否、の時に、低い声で「プゥプゥプゥプゥ」とか

怒ったら「ヂュッ!!」とか

他にも返事など、数種類くらいの言葉を喋り始めましたが

まぁチンチラのボキャブラリーはこんなもんだろと思っていました。

が、何年か経つと

「プゥーププププープン、ぷぅぷぅプププぷぅープンぷぅーププププ」

「明らかに何かしらの文章喋ってるなコイツ。。。」

くらい長く喋るよーにもなりました。

例えば、何かにビックリしてテンパって部屋中走り回った後に飼い主んトコきて、長々と喋ったりします。

多分ビックリしたことを、報告してるのか文句言ってるかだとおもいます。

そして最近またボキャが増えましたー!

「プゥ?」

という、明らかに語尾が上がって「?」がついてる喋り方を覚えたもよう!

でもまだ3回しか聞いたことないから、何言ってんのかはわかりません(・∀・)

へーーもう今年7歳になるのにいまだにボキャブラリー増えるんか。。。と感心した話でした〜!

いつまで増えるんだろ??(^○^)20歳とかなったらめちゃめちゃ喋るんか?(^○^)

ちゅっちゅ!

🐭

🐭

🐭

にほんブログ村 小動物ブログへ
ランキングに参加しています( ^ω^ )クリックで応援お願いします( ^ω^ )

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)