マンション
1階
2階
1人チンチラマンションです*\(^o^)/*
多分、横に壁があるからちょっと薄暗い&ちょーどいい手置き場所があって落ち着くんだろう。寝起きやちょっとした休憩の時によくいる場所です。ベッドの頭の上です。
1階ではゴミ箱を手置きにし、
電気のリモコンを足置きにしています。(楽なのかそれ?)
2階にはうまいこといい高さに柵があります。
そーいえば数ヶ月前から、捕食される系動物はきっと好きじゃないであろうこの持ち方⬇︎ができるよーになりました。力は全く入れてないけど!
前はたまーに試してみたら即逃げしてたから、信頼感が増えたんだな!フフフ( ^ω^ )
可愛いね!
🐭「なに写真ばっかりとってんの!!」
「今は1階にいこ!」「今は2階の気分!」とか何を根拠に決めてんだろな〜(・∀・)
飼い主の定位置のソファからは見えないのですが、よーく見ると
バーン!
バーン!!
鏡を利用して存在を確認しています。人間の知恵です。
🐭
🐭
🐭
グレーのお色味も可愛いですね😍
私もチンチラさんをお迎えするか検討中なのですが、Amazonで買えるゲージでおすすめとかありますか?チンチラさん専用のものがやはりいいですかね?
うちはケージなしの完全放し飼いだからケージに全く詳しくなくて😂
でもTwitterのチンチラアカウントのみなさんの話を見てる限り
「イージーホーム80ハイ」とかよく聞くかんじがします🧐
あと「60ハイは狭いから80ハイに変えた」という話もよく聞きます🧐
チンチラはだいぶ動き回るから広いお部屋にしてあげてください(*≧∀≦*)
なるほど、放し飼いですもんね(一番良いですね理想です。 ありがとうございます😊大きなケージを置くスペースが必要ですね笑 動画とかで見る限りチンチラさんは意外と機敏な子とゆっくりな子がいますけどその差は年齢なんでしょうか?個体差?
ですねー!ケージ置くスペース、部屋んぽのスペース、と考えたらけっこう場所取るとおもいます(°▽°)
10歳くらい超えたらやっぱりちょっと動きがゆっくりになってきた、という話も聞きますねー!
若い子の飼い主さんはみんな「早すぎて写真が撮れん」と言ってるレベル🤣🤣
から年齢かなー??もちろん性格的にヤンチャな子とのんびりしてる子もいるみたいですが*\(^o^)/*