察知能力の上昇
月1体重はかっていますが
おうちゃんは自分から体重計には乗ってくれないので、無理矢理捕まえて抱っこして入れ物に入れてはかります。
⬇︎こんなの。ワイン冷やすバケツ。これはまだ0歳の頃の軽かったおうちゃん。
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_1058-1.jpg)
さてその捕まえる時、
飼い主の腕的におうちゃんがココ⬇︎にいる時にしか捕まえれません。ココなら逃げ場が少ないからなんとか。。。
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_0902.jpg)
だがしかしおうちゃんももう5歳9ヶ月。
いつまでもホイホイ捕まるほどバカではありません。
飼い主の「捕まえてやる!」という気配を察知する能力が年々上がっています。
なので
「前通るだけですけど〜〜」的な雰囲気をかもしだしたり
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_1054-1.jpg)
「なでるだけですけど〜〜」的な雰囲気をかもしだしたり
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_1055-1.jpg)
と油断させたところで「よし、捕まえるぞ」
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_1056-1.jpg)
と決意した瞬間に瞬殺逃亡。
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_1060-1.jpg)
。。。。。なんでわかるん。。。。。。
おうちゃんが鋭すぎるのか飼い主の演技が下手すぎるのか。。。
。。。。。。。。。。さてムリだったので、また明日チャレンジしよう。。。。。。。。。。
![](https://chinchilla-jp.com/wp-content/uploads/2024/09/img_1053.jpg)
🐭
🐭
🐭